郡上八幡といえば名水と郡上踊り。
そして、食品サンプル!!
食品サンプルの生産量は日本一らしいです。
テレビの撮影でこんな方々も郡上八幡で食品サンプルを作っていったみたいです。
誰でも手軽に作れるキットの販売をしているところもあるらしいですよ。
元祖食品サンプル屋「さんぷるん」Vol.2 スパゲッティミートソース(中級) 自分で作る食品サンプルキット 新品価格 | ![]() |
ワタクシ個人的にも、こうしたミニチュアは大好き。
自分でも作ったりするので、見ているだけでもとっても楽しいです。
自宅の玄関などに飾りたいくらいですよね。
上の写真のものはぜーんぶサンプルです。
焼きそばのお皿の上にカブトムシがのっていたらかなりドキッとしてしまいますよね。
いやあ、本物そっくり、おもしろいです。
そして、例によって郡上八幡のどこで撮った写真かわからなくなってしまいました。
なのでご紹介だけ。
あしからず。
この記事へのコメント
とよっち
食品サンプル、昨今は減りましたね。
ひろくま先生も今までレポートされたメニューを食品サンプルとして残されてはいかがですか?(笑)
(^^;
ひろくま先生
>とよっちさん
いつもコメントありがとうございます!
そうですね~、今まで食べたものをぜ~んぶ食品サンプルに・・・
って、何千食あるんでしょう!?
食べ歩きブログじゃなくて、食品サンプルブログへ路線変更しようかな・・・。
あ、冗談です(;'∀')