ドンキで購入。
韓国のインスタント麺、”チャパゲティ”。
ハングルが読めないワタクシ、これだけでは全く何かわかりません。
海のものとも山のものともつかないこの麺料理、果たして何味なのか、スープがあるのかないのか。
一応、作り方は日本語で書かれています。
作り方1と2、どちらかで作れということでしょうね。
では、1の方法で行ってみます。
内容はかやく、スープ、オイル、麺。
まあまあ太麺ですね。
フライパンに水を入れ沸騰させ、麺とかやくをほぐしていきます。
4分間茹でます。
火を止めたらスープとオイルを入れます。
さらに1・2分炒めます。
・・・「炒める」と作り方にあったので、水分は飛ばしてしまうということのようですね。
ということはやきそばに近いものなのかな?
で、出来上がりがこちら。
・・・これであっているのかな?
正解がわかりませんが・・・。
で、実食。
・・・味の薄い味噌焼きそば。
(;@▽@)!!
これ、ホントに正解だったのだろうか・・・。
ジャージャー麺のようなものという位置づけらしいですけど。
スモーキーな風味と、辛くも甘くもない味。
「まずい」とは言いません、「わからない」が正解です。
この記事へのコメント