今日は土用丑の日です~♪
パチパチパチ。
ワタクシの家は両親ともどもうなぎがスキ。
なので、夏になるとうなぎをよく食べていました。
昔も高価な食べ物だったのでしょうが、今ほどではなかったそうで、たまの贅沢なら、という感じだったそうです。
そもそも、土用の丑の日にウナギを食べよう!と言い出したのは平賀源内と言われているのは有名。
ですが、もともと栄養不足で夏の暑さを乗り切れなかった昔の人たちには、こうしたスタミナが必要だったそうで、食生活の改善が著しい現代ではこうしたスタミナ補給が必要不可欠というわけではなさそうです。
あとは、気分の問題!
やっぱり食べたい!
この記事へのコメント