東京拉麺のペペロンチーノ。
とってもちっちゃいカップ麺です。
70円くらいで購入。
ペッケージに”ラーメンでOKパスタでOKこんなの初めて‼‼”とありますが。
まずは開封。
麺と粉末スープ。
ラーメン風にしたいときは粉末スープを全部入れてお湯を注いで3分待つ。
パスタ風にしたいときはお湯を注いで3分待ってから湯切りして粉末スープを適量まぜる。
さて、どっちで行くか・・・。
ま、せっかくペペロンチーノなので、パスタ風コースで。
お湯を注いで3分、湯切りして粉末スープを半分ほど。
かけて混ぜる。
おお、意外と美味しい♪
ピリッとした辛味もあって、やっぱりスナック菓子のような風味がする。
やっぱり駄菓子なのかな・・・?
で、残った粉末スープはお湯でスープにして・・・。
と作り方には書かれていましたが、麺に残りの粉末スープを入れてお湯を足しました。
うん、ラーメン風・・・スープパスタ風・・・いや、スープラーメン風。
バジルっぽい風味もちゃんとあって、塩味が効いていて悪くないですよ。
いや、意外と(失礼)ちゃんと美味しいです。
新発見。
この記事へのコメント