世の中が自粛でなかなか外に出れず、ブログのネタなんかありゃしない。
とお嘆きのワタクシが業務スーパーで見つけたのがこれ。
「ロスティ」。
パッケージにはドイツで親しまれていると書かれているけれど、調べたところスイス料理らしい。
ま、スイスとドイツは近いからね・・・!?
ロスティはじゃがいもの料理。
どちらかといえば家庭料理のイメージがあります。
レトルト袋から取り出して、フライパンで焼きます。
最初はこんな風に圧縮された状態。
炒めているうちに崩れてきました。
だんだんパラパラに。
ホントはレトルトから出す前に手でほぐしたほうがいいみたい。
先に言ってよ。
けれど、パラパラになった後、まとまる気配なし。
う~ん、難しい。
結果、ジャガイモの千切り炒めみたいになりました。
けど焦げたところがカリカリして美味しい。
じゃがいもの味が濃縮されたような味でした。
これで200円以下、2~3人前です。
安い!!
この記事へのコメント