シリーズ企画 ペヤングを喰う! その51 ソースカツ 2021年01月29日 ペヤング ソースカツ ペヤングやきそばを喰うというシリーズ企画、たまにこういうのも取り上げます。今回はソースカツ、特製ソース味。箱入りのソースカツだからして、何となく想像できるでしょうか?箱を開けると!うわ~、小さい!!何ともかわいいソースカツの個装がぎっしり。子供のころ、駄菓子屋で食べた、アレです。魚肉のシートのカツ。それにペヤングのソース味をつけたもの。けっこうソースの味がちゃんとして美味しいです。この駄菓子的な…続きを読む
モライモノシリーズ その34 こっこ 2021年01月28日 静岡 ふるさと納税 こっこ 新年のご挨拶ということで、静岡の方からのいただいたもの。”こっこ”は静岡のお菓子だったんですね。知らなかった。フワフワの蒸しケーキ。中身は・・・。たっぷりのクリーム♪シアワセになれるお菓子ですね。 ふるさと納税でもできるみたいですよ↓【ふるさと納税】【ミホミ】こっこスペシャルアソート 12個入 【お菓子・スポンジケーキ・アソート】価格:8,000円(2021/1/28 15:57時点)感想(0…続きを読む
養老軒のフルーツ大福、フルーツ大福といえば養老軒 2021年01月25日 養老軒 フルーツ大福 先日、アピタで養老軒のブースを発見。並んで大福を買い求める人がたくさんいたので、思わずワタクシも並んで島ました。養老軒といえばやっぱりフルーツ大福。これ、食べたくなるんですよ。見た目は大福。このお餅の中に入っているのは、つぶあん、ホイップクリーム、いちご、バナナ、栗!これだけ入っているんですよね。ふわっふわでなめらかで軽いホイップクリームがフルーツのジューシーな酸味とよく合って、つぶあんの甘味を…続きを読む
よし、今年もビッグマックを食べよう。 その3 2021年01月23日 はい、すでに販売終了かと思います。ギガビッグマック!なんとなく、ギガという言葉自体古くなりつつある気がしますが、それでもメガより上。パティが2倍、チーズも2枚!やはりマック史上最大級ボリュームはダテじゃない!けど、来年あたり、テラビッグマックの登場、あるんじゃないかと。パティが6枚とか。出てほしーなー!続きを読む
よし、今年もビッグマックを食べよう。 その2 2021年01月22日 もう期間限定が終了しているかもしれないですが、グランドビッグマックです。ビッグマックの1.3倍というボリュームのあるハンバーガー。たしかになかなかの重量感もありますね。縦の大きさよりも横に面積が広がった感じです。味はちゃんとビッグマック。自分の重みでデローンと広がっていくだらしなさはちゃんとビッグマック。(笑)そこがまたいい(#^.^#)続きを読む
よし、今年もビッグマック食べよう。 その1 2021年01月21日 ビッグマックセット、今なら550円!え?すでに終了?相変わらず生地にするのが遅いワタクシ。でも、ビッグマックってどうしても食べたいときがあって・・・。ということでしばらく今更ビッグマックにお付き合いください。昔はこれがどうにも巨大に見えた・・・。今では軽食(!?)この、持ち上げるとデローンとなるだらしなさがとっても好き。肉!チーズ!レタス!ソース!という潔さもとっても好き。続きを読む
セブンプレミアムゴールド「金の最中あずき」、冬こそオススメのアイス 2021年01月19日 セブンイレブン アイスモナカ 金の最中 アイスというと夏の風物詩。でも、これ、冬こそ食べたいと思うアイスモナカです。セブンプレミアムゴールド「金の最中あずき」、280円くらいだったかな。アイスにしては高価。ですが、そこはセブンプレミアムゴールド、やっぱりこだわりがあるに違いないです。まずは開封。最中は白いですね。それもそのはず、最中の皮は米粉を使用。香りをかぐと、ほんのり米の香り。そして米粉ならではのキメの細やかさ。割ったときのパリッ…続きを読む
シリーズ企画 ペヤングを喰う! その50 ペヤングソースやきそば 2021年01月18日 ペヤング ペヤングソースやきそば ペヤングを喰い続けてようやく50杯目!ま、やきそば以外のものも多くありましたが、今回は初心に戻ってこれです!元祖ペヤングやきそば!振り返ってみても、このシンプルでベーシックなペヤングをここで取り上げていませんでした。ということで50の節目にこれをあらためて食べてみようと思います。ペヤングならではの小袋ラインナップ。焼きそばソースは、液体のものを初めて使用したのがこのペヤングソースやきそばというこ…続きを読む
緊急事態宣言発令中のさなかです 2021年01月16日 こんなとこであらためて言うまでもない話なんですが、現在、東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・岐阜・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡に緊急事態宣言発令中です。飲食店の午後8時までの営業自粛などがメディアなどでよく取り上げられていますが、基本的に該当県の住民の不要不急の外出は自粛を要請されています。夜、飲食店でお酒を飲んで大声で長時間話し込んだりすることによって感染が拡大しているケースが多いことからと思いま…続きを読む
テイクアウトの強い味方♪ 銀だこ 2021年01月15日 たこやき 銀だこ 昨年に引き続き緊急事態宣言の愛知県です。ワタクシの唯一の趣味でもある食べ歩きが制限される中、やっぱり頼りになるのがテイクアウト。テイクアウトの王様といえるのがたこ焼き!(そうなの?)ということで銀だこです。表面のカリッと具合と中のトロトロ感。これはなかなか家で再現するのがむづかしい焼き加減なんですよ。上の写真は期間限定の”焦がし醤油もちチーズ明太”。どこから取り上げていいかわからないくらい詰め込…続きを読む
岩塚製菓”乙カレーちゃん”、ネーミングの妙 2021年01月14日 岩塚製菓 乙カレーちゃん 岩塚製菓の”乙カレーちゃん”。コンビニで購入。ま、要するにカレー味のあられ。でも、購入してしまうのはパッケージの魅力。それとネーミング。普通に「カレー味あられ」だったら購入しないと思う。してやられた感じです。で、やっぱり岩塚製菓、食べだすと止まらないです。しっかり効いたカレー味。アッという間に完食♪続きを読む
マックでビッグマック、どれにする? 2021年01月12日 ギガビッグマック グランドビッグマック ビッグマック マックでビッグマックのバリューセットが期間限定550円。しかも、ギガビッグマックとグランドビッグマックも復活!やっぱり子供はビッグマックを一人で食べられるようになって大人の仲間入りをするんですよね。そんな大人になりたい子供たちに追い打ちをかけるグランドビッグマック。ビッグマックの1・3倍のボリューム。で、もう一回り大きな(!)大人になりたいならこれ。ギガビッグマック。もうギガという言葉もレトロ感…続きを読む
三国志をもっと知りたい方にオススメの本 たった2巻で三国志がわかる「マンガ三国志」 2021年01月11日 マンガ三国志 新解釈三国志 先日、「新解釈三国志」という映画を見てきたことはここで紹介しましたが、この映画を見て、「面白かった、三国志に興味が出た」という方も多かれ少なかれいらっしゃるのでは。この映画、もちろん三国志を知らなくても楽しめるのですが、知っているともっと面白いです。ですが、三国志というのはどの本を見ても大作なんです。それだけ巨大な歴史大作をわずか2冊で、しかもマンガで読めてしまう本がありました。 マンガ 三国…続きを読む
オリジナルパッケージの「コアラのマーチ」って作れるのを知ってましたか? 2021年01月09日 コアラのマーチ ロッテオンライン オリジナルコアラのマーチ こちら、オリジナルパッケージの「コアラのマーチ」ロッテオンラインで世界に一つだけのコアラのマーチパッケージを作ることができるんです。こんな状況でなかなか会えない人にプレゼントしたり、もうすぐやってkるバレンタインにも活躍できそう。申し込みは以下のバナーからロッテオンラインに飛んで、「オリジナルコアラのマーチ」のバナーをクリック。用意した写真やイラストを使用してサイト上でデザインできちゃいます…続きを読む
シリーズ企画 その49 ブラックスパイシーシーフード 2021年01月08日 ペヤング どっかの国のメタルバンドのロゴのようなパッケージ。ペヤングやきそば”BlackSpicySeafood”です。ブラックでスパイシーなシーフードといえばやっぱりイカスミなのかな~。などと単直に考えてはいけません。だって、ペヤングですから。開封。中身はこの3種類。ふりかけとかやく、ソース。かやくは想像通り、シーフード。エビやタコ、カニカマらしきものが見えますね。ソースは予想より透明。ブラックじゃない…続きを読む
ネットで話題に!お正月に巣ごもりならやっぱりすごろく!鬼滅の刃すごろく 2021年01月07日 鬼滅の刃すごろく もはやなんでも話題になっちゃう「鬼滅の刃」。映画が超大ヒットしているので、こんなものも話題になったようです。「鬼滅の刃」から、すごろくです。映画のちょっと前、炭治郎たちが療養と修業した”蝶屋敷”を舞台にしたすごろく。各キャラのコマ4つで、上りを目指します。これがなかなか良くできていて、無限城なんかに飛ばされると盛り上がりますよ。そしてこのすごろく、無料でダウンロードできるんです。劇場版鬼滅の刃‐…続きを読む
お正月が終わっていく・・・。 2021年01月04日 これといって何もないお正月。どこかへ行くでもなく、イイものを食べるわけでもなく。コロナ禍の中のお正月でしたが、本来お正月なんてこういうものなのかなと。家族が集まってかるたをしたり、コタツに集まってみかんを食べたり。何もしない、じゃなくて、何もしないをする。そのために年末忙しく準備をして、新年はゆったり自宅で過ごす。みなさんは今年のお正月、楽しめましたか~?続きを読む
ルタオの「焼き芋ドゥーブル」をお取り寄せ♪ 2021年01月03日 ルタオ 焼き芋ドゥーブル お取り寄せ ケーキ 昨年のわが家のクリスマスケーキ♪ニューイヤーケーキにもいいかな、と思ったのですが、すでに販売は終了っぽいです。まあ、「焼きいも」といえば秋ですから、クリスマスの時点ですでに「おくれてるー」だったのかも。箱の中から取り出すとこんな感じ。否応なしにもワクワク感が止まりません。そして開封!うほー♪カットしてみると、こんな感じ。表面はほろにがカラメルソースを加えたスポンジクラム。上層はレアチーズケーキ、…続きを読む
2021年、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします 2021年01月01日 新年あけましておめでとうございます。今年は世界中が良い年になると良いですね。まだまだ細々とこのブログも続けていきます。本ブログともども、どうぞ長い目でよろしくお願いいたします。続きを読む
年末年始映画ドラマ月額550円、dTVならdポイントも使える! 2020年12月31日 動画配信サービスでも圧倒的なコストパフォーマンスを誇るdTV。12万作品が月額500円(税別)で見放題!ドコモを使っていなくても入会できるんです。初回31日間の無料お試し期間もあり、その期間内なら退会しても利用料金がかからない。登録も簡単です。 【主な配信ジャンル】 オリジナル(ドラマ/バラエティ) 洋画 邦画 国内ドラマ(見逃し配信は一部レンタル) 海外ドラマ 韓流・華流ドラマ/バラエテ…続きを読む