”からあげ革命”とはいかに!? 2020年11月27日 からあげ革命 春日井製菓 春日井製菓の”からあげ革命”です。コンビニで発見、日本唐揚協会公認ということで、かなりの期待をもって購入。からあげの味のするお麩。サクサクしてから揚げの醤油の味で食べやすいです。が、「革命」というほどのムーヴメントまでは感じられず・・・。「からあげ反抗期」くらいなら納得。続きを読む
シリーズ企画 ペヤングを喰える気がしない! その? 超超超超超超大盛ペタマックス 2020年11月26日 ペヤング 超超超超超超大盛 ペタマックス 「絶対に1人では食べないでください”といわれても、食べられる気がしない。とあるスーパーで見つけた、ペヤング”超超超超超超大盛ペタマックス”。巷で噂のやつです。その量、普通のペヤングの7.3倍!!要するに、一度に7個以上のペヤングを食べられる方でないと挑戦権がないわけです。もちろん、1人で食べないでください。4千カロリー越えということは、成人男性が1日に摂取するカロリーの目安量、2200kcalを…続きを読む
北海道とうきびモナカ ロッテ 2020年11月23日 ロッテ とうきびモナカ 北海道限定 先日スーパーで見かけて購入。ロッテの”北海道とうきびモナカ”です。ネットで調べると、北海道限定商品らしいんですが、普通に愛知のスーパーで買えました。見た目はちゃんとトウモロコシ。持った感じはしっとりしているので、シンプルにアイスをモナカで挟んでいる感じのようです。甘さはほど良く、トウモロコシの風味がアイスからちゃんとしますね。ミルキーな味わいのトウモロコシの甘さ。トウモロコシが好きな方なら全然お…続きを読む
シリーズ企画 ペヤングを喰う! その47 アップルパイ 2020年11月22日 ペヤング アップルパイ いやあ、また来ちゃいましたよ、甘い系のやつ。ワタクシ的にそんなに嫌じゃないんですけど、なんといっても食事として食べるには違和感があるんですよね。ということでペヤングの”アップルパイ味”。やきそばですよ、念のため。まずは開封。かやくの中身がすでにリンゴ。試しに乾燥したままかじってみたら、カッチカチでした。でもリンゴ。お湯を注いで3分、湯切り後。もう甘い香りがしてきています。ソースをかけて混ぜたら完…続きを読む
LAWSON x NIZIU ステッカー付チョコシフォンケーキ 2020年11月21日 ローソン NiziU シフォンケーキ ローソンでNIZIUのコラボ商品、”チョコレートシフォンケーキ”を購入。パンコーナーのところに山盛りで売られていたので、ついつい買って居s舞いm最多。まず肝心のチョコシフォンケーキは2個入り。にじゅう個入りではありませんでいた。チョコのしっとりした味で普通に美味しかった。NIZIUのステッカー入り。ステッカーは4種類あるそうです。続きを読む
全世界1万体限定「アルベド‐ウェディングドレス‐」1/7スケールフィギュア F;NEX(フェネクス) 2020年11月20日 アニメ”OVERLOAD"シリーズに登場するキャラ「アルベド」が美しいウエディング姿でフィギュア化。全世界1万体限定のレアものです。メーカーは企画・造形・彩色にこだわりのある、高品質で定評のあるフィギュアメーカー、「F:NEX(フェネクス)」。 羽根やドレスのディティールはすばらしいものがありますね。 慈愛に満ち足りた表情。特徴でもあるツノや髪、羽根の細部までこだわりぬいています…続きを読む
ローソンのLチキ、”台湾から揚げ味” 2020年11月19日 Lチキ台湾から揚げ味 ローソン チキン ローソンで見つけたLチキ”台湾から揚げ味”。普通のLチキよりも大きい。一般的なとんかつくらいの大きさ。ころもはザクザク。八角でしょうか、甘いようなちょっとさわやかなような香りがふわっと。チキンはジューシーで肉汁たっぷり。ちょっとおやつに、というよりは夕食の一品にしたい、そんなLチキです。続きを読む
ローソンx鬼滅の刃コラボ!”煉獄杏寿郎の焼きカレーパン” 2020年11月17日 ローソン 鬼滅の刃 カレーパン 前回に引き続き、ローソンと鬼滅の刃コラボ商品です。今回は”煉獄杏寿郎の焼きカレーパン”。煉獄さんのキャラをイメージして、焼きカレー。中身はバターチキンカレーということですね。開封してみると、グローブのような形。パンは何といってもふわっふわ。炎柱の煉獄さん、もっと硬派だと思いましたが、意外にも軽いタッチです。そしてバターチキンカレーはとってもマイルド。バターの風味がほんのりして、チキンがコロっと入…続きを読む
鬼滅フィーバー!いちごミルクも炭治郎!ローソン 2020年11月16日 鬼滅の刃 ローソン いちごミルク ローソンで購入、いちごミルクです。ま、いちごミルクなんですが、パッケージが鬼滅の刃とコラボ。今や飛ぶ鳥を落とす勢いの鬼滅の刃。すごい人気です。商品としてはいちごミルクのドリンク。甘くてまろやかで飲みやすいいちごミルクです。ローソンでいろいろとこの他にも鬼滅の刃コラボ商品を買いだめ。ワタクシ映画はまだ見ていませんが、各方面から「見た」「よかった」「泣けた」という声を聴くと、早く見てみたくなります。…続きを読む
久しぶりに丸亀に行った。カレーうどんが旨かった。何か、ステッカーをもらった。 2020年11月15日 丸亀うどん カレーうどん ステッカー 先日、どうしても食べたいものが頭に浮かんでしまいました。それは、なんと、カレーうどんです。ま、大したことじゃないんですけど( ̄▽ ̄;)で、さっそく丸亀へ。ちょうどその日、”夜泣きうどん”のキャンペーンで並の値段で大盛りができるということで、迷わず大盛りに。丸亀のうどんは歯ごたえともっちりした食感が大好き。カレーもダシの味がしっかり効いていて、といってカレーの風味が薄れていることもなく、とってもバ…続きを読む
ローソンのチーズドック2!「1」を知らなくても楽しめる!? 2020年11月12日 ローソン チーズドック ローソンのホットコーナーにあった”チーズドック2”。「2」というからには「1」があったはず。それを知らないですが、ワタクシ、後半から攻めるタイプですので(?)表面にごてごてとしているのはポテト。カリカリとした食感でこれはいい!中身、前半はポテトとチーズ。あの、びよ~んと伸びるやつです。割とあっさりしてもっとチーズ臭さがあるかと思っていましたが食べやすいです。そして後半はソーセージ。ポテトとチーズ…続きを読む
11月11日、ポッキー&プリッツの日 byグリコ 2020年11月11日 ポッキー ポッキー・オン・ザ・ロック ポッキーの日 早いもので今年も11月。しかも11月11日、ポッキーの日。ということでポッキー買ってきました。先日からスーパーなどで、どこかの子供がポッキーの風船(?)みたいのを振り回してバインバインやっていたので「ああ、もうすぐなんだな~」くらいの認識はあったんですが。ま、何となくさっきコンビニで買ってきちゃいました。もちろん、ワタクシ大人なのでバインバインするやつはもらっていないですよ。それにしてもポッキー…続きを読む
カンロの”ナッツボン” 2020年11月10日 ナッツボン カンロ ダイソー けっこう前から好きでよく買ってくるキャンディ。カンロの”ナッツボン”です。キャンディなんですが、なめるというよりガリガリ噛んで食べる。ピーナッツが香ばしくておいしいんですよ。これはダイソーで購入しました。カリカリしてると止まらなくなって、あっという間に一袋が空に。たしかにコーヒーとも相性好い感じですね。続きを読む
ピカチュウのグミ、ピュレとポケモンのコラボ 2020年11月09日 ピュレグミ ピカチュウ カンロのピュレグミ、期間限定でピカチュウです。レモンに埋もれたなんとも愛らしいピカチュウ。中身もピカチュウ型。なんだか食べるのももったいない・・・というかかわいそうになりますが、食べないとおいしくない。レモンの酸っぱさの後味の良いグミ。ポケモンマスターならピカチュウ、いっとくべきかも!? 続きを読む
チュッパチャップスがドリンクになった、第1弾ストロベリークリーム 2020年11月07日 チュッパチャップスドリンク ストロベリークリーム チュッパチャップスをイメージしたドリンク。前回はコーラゼリーでしたが、今回はストロベリークリーム味です。甘いストロベリーの香り。飲んでみると甘~い。クリーミーでストロベリーの甘い風味。たしかにキャンディっぽいですね。コンビニなどで売っているそうですよ。続きを読む
フリトレー”MIKE POPCORN PREMIUM”、バナナの王様甘熟王バナナジュース味 2020年11月06日 ポップコーン バナナ甘熟王 ポップコーンとバナナの王様完熟王との出会い。バナナジュース味のポップコーン、なんとも革命的ですね。「冷やしても美味しい」と書かれていたので、冷蔵庫に入れたらそのまま1か月ほど忘れられていました。食べてみると、確かにバナナジュースの味。バナナとは違う、ちょっと甘さがあってなめらか?そんな味になっていますね。冷たさがジュースな感じを演出。ちょっと高級感のあるポップコーン。続きを読む
シリーズ企画 ペヤングを喰う! その46 超超超大盛GAGAMAXガーリックパワー 2020年11月05日 ペヤング ガーリックパワー 超超超大盛 ペヤングやきそばをひたすら食べるという、こうしたシリーズを始めてから普通のカップやきそばの普通の味がわからなくなりました。そして、まるか食品はどうして、このテイストを”超超超大盛”にしちゃったんでしょう?今回は”超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー”です!開封すると、巨大な麺とソース、かやく。かやくをよく見ると、入っていますね、ガーリック。ソースも、やっぱり普通のソースではなさそう。今回も、…続きを読む
不二家の”ミルキークリームロール”がまさにミルキー! 2020年11月04日 不二家 ミルキークリームロール ケーキ箱の中のでっかいミルキー!!これは、不二家のケーキショップで売っている”ミルキークリームロール”です”!包みから出すと、真っ白なロールケーキ。まさにミルキーキャンディを彷彿とさせるホワイト。そしてこのぎっしり詰まったクリームがまさにミルキー!あのしっとりとしたやさしい練乳ミルクの甘さです。価格は1,000円くらいだったかと。続きを読む
ダイドーx鬼滅の刃、絶品微糖・鬼滅缶 2020年11月02日 ダイドー 缶コーヒー 鬼滅の刃 もはや社会現象ですね~!鬼滅の刃!というわけで自販機に入っていたダイドー缶コーヒーも鬼滅の刃で。す霞柱の時透無一郎と風柱の不死川実弥です。映画も大ヒット、コロナの不景気を救うのはもしかしたら鬼滅の刃かも!?なんてこともあったりなかったり。いろんな商品がコラボしている中、マニアなら全部揃えたいコーヒー缶。ワタクシ個人的に好きなのは・・・カナヲちゃんか珠世さまでしょうか。え?どうでもいい?続きを読む
”納豆チップル”・・・本物の納豆を使用したスナック菓子がすごかった 2020年11月01日 納豆チップル リスカ株式会社 本物の納豆を使用したという”納豆チップル”。メーカーは「リスカ株式会社」。メーカー名には聞き覚えがなかったのですが、あの”うまい棒”のメーカーだったんですね。他にも見たことのある、食べたことのある駄菓子などをいろいろ出していらっしゃいます。で、今回の”納豆チップル”、すごいです。何がすごいって、ほぼ納豆!口に入れた時のヌメリ感まで!サクッとしている食感が不思議なくらい納豆です。出汁とからしの効い…続きを読む